Phonak Audeo I-R

オーデオ I-R -聞こえと快適さが大きく進化した、耳かけ型補聴器定番タイプ

 新製品「オーデオ I-R」には優れた音質と快適な接続性を叶えるERA™チップが採用されているほか、約四半世紀にわたり進化を続けてきたフォナックの看板テクノロジー「オートセンス OS」搭載により、ユーザーの聞こえに合わせた“いい音”が自然にブレンドされます。さらに、水や汗に強いウォーターブロック搭載により毎日安心してお使いいただけます。

●ERA™チップが叶える、優れた音質と接続性

 パワフルで高速処理を行うERA™チップにより、卓越したサウンドクオリティとユニバーサル・コネクティビティを実現しました。

・サウンドクオリティ

 毎秒5億5,200万回という驚異的な演算処理を実行すると共に、人 がヘッドフォンで好む音質の指標である“ハーマンカーブ”を参照した独自フィッティング処方式“アダプティブ・フォナック・デジタル 3.0”を採用。これにより、補聴器を着けたその瞬間から好きになる聞こえを提供します。

 また、24年間にわたるAIによる機械学習で進化を続ける自動環境適応プログラム「オートセンス OS」が、今回6代目「オートセンス OS 6.0」に進化。周囲の音環境を1秒間に700回スキャンし、その場で最適な音の設定が自動的に選択されるほか、フォナック スマートスピーチ テクノロジーと連動することで、ユーザーに合わせた最適な聞こえが提供されます。

・コネクティビティ

 ERA™チップにより、最大6倍*1の送信パワーを実現。通信距離が最大2倍*1に拡大したため、従来以上に途切れない安定したハンズフリー通話が可能です。また、パワフルなチップのおかげで反応性が高く、接続も切替も直ちに行うことが可能になりました。

さらにiOS、Android™をはじめ、ほぼすべてのBluetooth®対応機器とつながるユニバーサル・コネクティビティ仕様なので、使い勝手に優れた強力な接続性を叶えています。

*1ルミティとの比較

●IP68を超える防水性・防汗性

 10,000時間を性能テストに費やし、プラズマコーティングによる撥水性、パリレンコーティングによる保護、密閉保護された充電池、水が浸入しにくい4つのマイク開口部により、IP68を超えるウォーターブロック機能を実現しました。水や汗に断然強いため、海やプールでのアクティビティによる水濡れやスポーツ中の発汗にも安心して使用を続けられます。

クラスチャンネル数補聴器(非課税)充電器*(税込)合計
I90(プレミアム)20ch片耳670,000円11,000円~681,000円~
I70(アドバンス)20ch片耳484,000円11,000円~495,000円~
I50(スタンダード)16ch片耳349,000円11,000円~360,000円~
I30(エッセンシャル)12ch片耳240,000円11,000円~251,000円~

カラーバリエーション

車いす

Previous article

PANTHERA X3
車いす

Next article

NEXT CORE 2